fc2ブログ

「KJカルチャーサロン」現在募集中・開講中の講座

ご希望のレッスンをクリックしていただくと詳細がご覧いただけます♬
                              
お知らせ →

韓紙工芸☆春からスタート!レギュラークラス入門(3回コース)

春からスタート韓紙工芸講座 レギュラークラス入門(3回コース)
韓国の伝統紙「韓紙(ハンジ)」。
繊細な模様を切り出し、差し色の色合わせを楽しみながらひとつの作品を制作します。


入門は「四角箱」からスタート  
四角箱②
制作は左上のサイズとなります(19㎝×19㎝×10㎝)

四角箱①


1作品目がこの「四角箱」、継続された場合は2作品目が「引き出し(一段)」、3作品目が「トレー(フチが波型)」と徐々にレベルアップしていきます


■ 日時: 第3日曜日開催 16:00-18:00 (全3回での受講が基本となります) ※2018年2月より曜日変更となりました※
        ★2018年のレッスン予定日★ 
          2/18、3/18、4/15、5/20、6/17、7/15、8/19、9/16、10/21、11/18、12/16 
           ※お好きな日にちから随時スタート可能です。      
           ※3回終了後、継続受講していただくことで、2作品目の「引き出し(一段)」制作に進みます。
■ 講師: 重富 弓子先生
■ 作品: 「四角箱」(19㎝×19㎝×10㎝)
         第一回 骨格組み立て、韓紙選び、韓紙カット
         第二回 韓紙(模様)の切り出し、模様の色入れ
         第三回 仕上げ
■ 受講料: 全三回 11,100円
■ 材料費: 全三回 4,000円
■ 持ち物: カッター、セメダイン、金物定規(30㎝)、シャーペン
         ※第二回以降は上記の他、デザインカッター、15㎝金物定規、トレーシングペーパー、刷毛(3~5㎝幅)
         ※ご自宅で作業される際にカッティングマットが必要となりますのでご準備ください。
         ※持ち物について不明な点はサロンへお問い合わせください。
■ お申込み締め切り: 各回開催の7日前まで
■ その他: レギュラークラスの特性上、代理受講不可とさせていただきます。振替えは承っておりません。
■ お申し込みはこちらから→→→KJカルチャーサロン講座申込みフォーム
                        または
                      KJカルチャーサロン 03-3226-2717 まで


スポンサーサイト



☆韓紙工芸体験ワークショップ~コッシン(꽃신/花靴)をつくろう☆

韓紙工芸体験ワークショップ
韓国の伝統てすき紙「韓紙(ハンジ)」を使って作品づくりを楽しむワークショップです。
今回は、韓国伝統の衣装をまとう時に履く「コッシン(꽃신/花靴)」を制作します。
初めての方も手軽にお楽しみいただけます。

201702WSコッシン

コッシン
※サンプル写真につき、文様や形、色など変わる場合がございます※


■ 日時: 9月23日(土) 15:30-17:00
■ 募集人数: 5名様
■ 講師: 重富 弓子先生
■ 作品: 「コッシン(꽃신/花靴)」(長さ13㎝) 
■ 受講料: 4,500円(材料費込み)
■ 持ち物: 紙切りはさみ(できるだけ小さいもの)
■ お申込み締め切り: 9月8日(金)
■ お申し込みはこちらから→→→KJカルチャーサロン講座申込みフォーム
                        または
                      KJカルチャーサロン 03-3226-2717 まで


色合わせを楽しみながら、週末のひとときを一緒に過ごしましょう~☆

☆韓紙工芸体験ワークショップ~コッシン(꽃신/花靴)をつくろう☆

韓紙工芸体験ワークショップ
韓国の伝統てすき紙「韓紙(ハンジ)」を使って作品づくりを楽しむワークショップです。
今回は、韓国伝統の衣装をまとう時に履く「コッシン(꽃신/花靴)」を制作します。
初めての方も手軽にお楽しみいただけます。

201702WSコッシン

コッシン
※サンプル写真につき、文様や形、色など変わる場合がございます※


ワークショップはレギュラークラスと合同開催となりますので、作品制作をしている様子もご覧いただけます
【レギュラー制作作品:「四角箱」「引き出し(一段)」「六角箱」「カードケース」「トレイセット」

■ 日時: 2月11日(土) 16:00-18:00
■ 募集人数: 3名様
■ 講師: 重富 弓子先生
■ 作品: 「コッシン(꽃신/花靴)」(長さ13㎝) 
■ 受講料: 4,500円(材料費込み)
■ 持ち物: 紙切りはさみ(できるだけ小さいもの)
■ お申込み締め切り: 2月8日(水)
■ お申し込みはこちらから→→→KJカルチャーサロン講座申込みフォーム
                        または
                      KJカルチャーサロン 03-3226-2717 まで


色合わせを楽しみながら、週末のひとときを一緒に過ごしましょう~☆

韓紙工芸~重富弓子先生の作品を観てきました

アンニョンハセヨ!
寒暖の差が激しい毎日、、、先日の20℃超えは「びっくりぽん」でしたね。
みなさま元気にお過ごしでしょうか?

昨日はハンジっ子たち(韓紙工芸の生徒さん)と一緒に新宿京王百貨店の特選会へ!
KJカルチャーサロンの韓紙工芸講座で講師を務めてくださる韓紙工芸作家・重富弓子先生が
作品を出品されているということで、ご招待状をいただき行ってまいりました~

京王特選会は基本的にお得意様向けの販売会だそうですが、招待状がなくても受付で名前や住所などを記入すればどなたでも入場してお買いものできるそうです。

201602京王特選会①

重富先生の作品を写真で観ることはあっても、直に見られるチャンスはなかなかないので
ハンジっ子たちとひとつひとつじっくりみせていただきました

201602京王特選会②
あぁーーー、どれも繊細で、重富先生の色使いがとってもステキです
いつかこんなの作れたらなぁ・・・
まだまだ初級なハンジっ子たちですが、みんなでがんばりましょうね


今日は20:00まで、明日の最終日は16:00までの開催だそうですので、
お時間がありましたら、ぜひみなさんも足を運んでみてくださればと思います。
(会場:新宿京王百貨店7階大催場)
買いたい方はスポンサーもご一緒に~




KJカルチャーサロン韓紙工芸講座はこちらから→

【2017年レッスン日更新!】韓紙工芸☆第2土曜日レギュラークラス

2017年のレッスン予定日を更新いたしました

韓紙工芸講座 レギュラークラス入門(3回コース)
韓国の伝統紙「韓紙(ハンジ)」。
繊細な模様を切り出し、差し色の色合わせを楽しみながらひとつの作品を制作します。

「四角箱」 ※制作は左上のサイズ
四角箱②
四角箱①

入門クラスは1作品目がこの「四角箱」、2作品目「引き出し(一段)」、3作品目「六角箱」と徐々にレベルアップしていきます


■ 日時: 第2土曜日開催 16:00-18:00 (3回連続での受講が基本となります)
         ★2017年のレッスン予定日★ 
          1/14、2/11、3/25(※)、4/1(※)、5/13、6/24(※)、7/22(※)、8/26(※)、9/23(※)、10/14、11/25(※)、12/9
           (※)は講師都合により、変則開催となっております。
         ※全3回終了後、継続受講していただくことで、2作品目の「引き出し(一段)」
           3作品目の「六角箱」制作へ進めます。
■ 講師: 重富 弓子先生
■ 作品: 「四角箱」(19㎝×19㎝×10㎝)
         第一回 骨格組み立て、韓紙選び、韓紙カット
         第二回 韓紙(模様)の切り出し、模様の色入れ
         第三回 仕上げ
■ 受講料: 全三回 11,100円
■ 材料費: 全三回 4,000円
■ 持ち物: カッター、カッティングマット、セメダイン、金物定規(30㎝)、シャーペン
         ※第二回以降は上記に加えて、デザインカッター、15㎝金物定規、トレーシングペーパー、刷毛(3~5㎝幅)
         ※持ち物について不明な点はサロンへお問い合わせください。
■ お申込み締め切り: 各回開催の7日前まで
■ その他: レギュラークラスの特性上、代理受講不可とさせていただきます。振替えは承っておりません。
■ お申し込みはこちらから→→→KJカルチャーサロン講座申込みフォーム
                        または
                      KJカルチャーサロン 03-3226-2717 まで

     
KJカルチャーサロン案内
KJカルチャーサロン
(KJナビゲーションズ内)

新宿区新宿3-3-1 龍王堂ビル4F
新宿三丁目駅C4出口徒歩1分
新宿伊勢丹至近・マルイアネックス向かい
☏ 03-3226-2717
✉ academy@kjnavi.co.jp



※同業者の問い合わせ及びレッスン受講はご遠慮ください。
カテゴリ
最新記事
お問い合わせはこちらから♪

お名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

Naviちゃん

Author:Naviちゃん
ポジャギ教室・メドゥプ教室・韓国語教室を新宿三丁目で開催しています♪
新宿伊勢丹のすぐ近く、交通至便な場所です!


新宿(東京)/ポジャギ・メドゥプ・韓国刺繍・韓紙工芸・ハングル/KJカルチャーサロン/ポジャギ教室・メドゥプ教室・韓国伝統刺繍教室・韓紙工芸教室・韓国語教室/新宿(東京)