fc2ブログ

「KJカルチャーサロン」現在募集中・開講中の講座

ご希望のレッスンをクリックしていただくと詳細がご覧いただけます♬
                              
お知らせ →

【新講座☆韓国料理】冬の美味しい白菜でキムチづくり!レッスンお知らせ

アンニョンハセヨ~~☆
新しく韓国料理講座を2月に開催いたします。


新講座☆韓国料理
『冬の美味しい白菜でキムチづくり!』
韓国料理の保存食「キムチ」はカラダにとっても良い発酵食品。
冬の美味し~い白菜で作るキムチは格別です
レッスンでは、キムチ作りで一番大事な塩漬けをじっくり学び、当日漬け込んだ1/4個分の白菜キムチとともに、
塩漬けした1/4個分の白菜とヤンニョムをお持ち帰りいただき、ご自宅ですぐに復習
基本からしっかり学べるレッスンです!

kimchi

そして、しっかり学んだあとは、お楽しみランチ
漬けたてキムチと相性バッチリの茹で豚、白菜スープのランチをご用意してみなさまのご参加をお待ちしております


■ 日時: 2018年2月4日(日) 11:00-13:30  受付終了
        ※募集人数10名様(最少催行人数4名)
■ 場所: 高円寺(詳しい場所はお申込み後にお知らせいたします)
■ 講師: 韓国料理研究家 金 理順(キム・リスン)先生
■ 内容: 「冬の美味しい白菜でキムチづくり!」
        ※白菜1/2個分をお持ち帰りとなります。
■ 受講料: 8,000円
■ 持ち物: エプロン、筆記用具、持ち帰り用のタッパー(必要な方)
■ 申込み締切り: 2018年1月29日(月)
■ お申し込みはこちらから→→→KJカルチャーサロン講座申込みフォーム
                         または
                  KJカルチャーサロン 03-3226-2717 まで

美味しいキムチを一緒に楽しく作りませんか

スポンサーサイト



【新講座☆韓国料理】冬の美味しい白菜でキムチづくり!レッスンお知らせ

アンニョンハセヨ~~☆
新しく韓国料理講座を2月に開催いたします。


新講座☆韓国料理
『冬の美味しい白菜でキムチづくり!』
韓国料理の保存食「キムチ」はカラダにとっても良い発酵食品。
冬の美味し~い白菜で作るキムチは格別です
レッスンでは、キムチ作りで一番大事な塩漬けをじっくり学び、当日漬け込んだ1/4個分の白菜キムチとともに、
塩漬けした1/4個分の白菜とヤンニョムをお持ち帰りいただき、ご自宅ですぐに復習
基本からしっかり学べるレッスンです!

kimchi

そして、しっかり学んだあとは、お楽しみランチ
漬けたてキムチと相性バッチリの茹で豚、白菜スープのランチをご用意してみなさまのご参加をお待ちしております


■ 日時: 2018年2月4日(日) 11:00-13:30 受付終了
        ※募集人数10名様(最少催行人数4名)
■ 場所: 高円寺(詳しい場所はお申込み後にお知らせいたします)
■ 講師: 韓国料理研究家 金 理順(キム・リスン)先生
■ 内容: 「冬の美味しい白菜でキムチづくり!」
        ※白菜1/2個分をお持ち帰りとなります。
■ 受講料: 8,000円
■ 持ち物: エプロン、筆記用具、持ち帰り用のタッパー(必要な方)
■ 申込み締切り: 2018年1月29日(月)
■ お申し込みはこちらから→→→KJカルチャーサロン講座申込みフォーム
                         または
                  KJカルチャーサロン 03-3226-2717 まで

美味しいキムチを一緒に楽しく作りませんか


     
KJカルチャーサロン案内
KJカルチャーサロン
(KJナビゲーションズ内)

新宿区新宿3-3-1 龍王堂ビル4F
新宿三丁目駅C4出口徒歩1分
新宿伊勢丹至近・マルイアネックス向かい
☏ 03-3226-2717
✉ academy@kjnavi.co.jp



※同業者の問い合わせ及びレッスン受講はご遠慮ください。
カテゴリ
最新記事
お問い合わせはこちらから♪

お名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

Naviちゃん

Author:Naviちゃん
ポジャギ教室・メドゥプ教室・韓国語教室を新宿三丁目で開催しています♪
新宿伊勢丹のすぐ近く、交通至便な場所です!


新宿(東京)/ポジャギ・メドゥプ・韓国刺繍・韓紙工芸・ハングル/KJカルチャーサロン/ポジャギ教室・メドゥプ教室・韓国伝統刺繍教室・韓紙工芸教室・韓国語教室/新宿(東京)